教養講座・包括支援センター提携事業
8月30日 相武台前自治会館において
令和7年度教養講座「熱中症対策、リズム体操、自宅でできる体操」実施しました。
33名の方に参加いただきました。
講師はダンス介護予防指導師の 鈴木幸造さん(元劇団四季ダンサー)
暑い日が続き、室内にこもりがちですが、体を動かすことはとても大事、「体をいたわることの大事さ」いかに「意識して体を動かすか」などとても有意義な体験でした。



8月30日 相武台前自治会館において
令和7年度教養講座「熱中症対策、リズム体操、自宅でできる体操」実施しました。
33名の方に参加いただきました。
講師はダンス介護予防指導師の 鈴木幸造さん(元劇団四季ダンサー)
暑い日が続き、室内にこもりがちですが、体を動かすことはとても大事、「体をいたわることの大事さ」いかに「意識して体を動かすか」などとても有意義な体験でした。