2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 kikuchi ニュース 民生委員・児童委員と自治会長の懇談会を開催しました。 6月14日(土)民生委員・児童委員と自治会長との懇談会を開催しました。相武台地区では、民生委員の選出区と自治会区域が違い、複数の自治会を担当する民生委員さんもいらっしゃるので、毎年実施していますが、今年度は民生委員改選の […]
2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 kikuchi ニュース 視察研修会を実施しました。 梅雨の晴れ間に恵まれた6月12日(木)、相武台地区自治会連合会の視察研修会を実施し、 「川崎エコ暮らし未来館」と「川崎大師」を訪問しました。今回の研修は環境に配慮した暮らし方を学ぶとともに、地域の歴史や文化に触れ、自治 […]
2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 kouhou ニュース 自治会館の花壇の花の植え替えを行いました 恒例となった、自治会館の花壇の花の植え替えを行いました。今年は「ニチニチソウ」を植えました。 町内会の環境部のメンバーが作業を行なっています。
2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 kouhou ニュース 紫陽花、咲き始めました 道路脇の植え込みの紫陽花が咲き始めました、これから見ごろになっていきますね、楽しみです。 紫陽花(アジサイ)が相模原市の市花なのはご存知かと思いますが、 各郵便局では風景印(消印)が設けられています(ない局もあります) […]
2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 kouhou ニュース グリーンパークのカルガモ カルガモの大家族 相武台グリーンパークの鑑賞池でカルガモの赤ちゃんが生まれました。1羽、2羽、3羽……10羽の大家族です。雛は生まれてまもなく親ガモについて泳ぐことができます。 「今年はカラスに襲われることもなく、無事に […]
2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 kouhou ニュース 「新任自治会長研修」を行いました 5月17日 まちづくりセンターにおいて、地区連の「新任自治会長研修」を行いました。 新任の自治会長の方々に、地域における自治会の活動の意義、活動内容等を勉強して頂きました。 また災害時の重要なアイテム「無線機」の扱い方・ […]
2025年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 kouhou ニュース 令和7年度 地区連総会 開催しました 昨日(5/9)、令和7年度 地区連総会を開催しました。 令和6年度の活動実績・令和7年度の活動計画・予算案が承認されました。 また、自治会長の交代がありました。 退任される自治会長の方々、お疲れ様でした、ありがとうござい […]
2025年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 kouhou ニュース 町内会定期総会、滞りなく終了しました 本日、町内会自治会・令和6年度定期総会が開催され、滞りなく終了いたしました。令和6年度の活動実績・令和7年度の活動計画案・予算案が満場一致で承認されました。(委任状のご提出を含み)ご参加された方々ご理解ご協力ありがとうご […]
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 kikuchi ニュース 防犯パトロールを実施しました 2月28日(金)と3月10日(月)に青色防犯パトロールカーによる防犯パトロールを実施しました。12月に引き続き、地域の事業主様のご厚意により、青色防犯パトロール実施車両としてお借りしている軽トラックを利用してパトロールを […]
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 kikuchi ニュース 相模原市制施行70周年記念事業 相武台地区防災フェスタを開催しました 2月9日(日)にそあらグラウンド・体育館にて、相武台地区では初となる防災フェスタを開催しました。 地域住民の皆さんに自助・共助の実施につながる体験を提供し、楽しみながら防災意識の向上を図るとともに、自治会ではどのような防 […]